株式会社aba(アバ)

企業記事

『おむつを開けずに中が見たい』。 ヘルプパッド2は、介護職の方の願いから生まれた排泄センサーです。

【ヘルプパッド2】
『おむつを開けずに中が見たい』。
ヘルプパッド2は、介護職の方の願いから生まれた排泄センサーです。
センサーが排泄の「におい」に反応して便と尿をそれぞれ検知。
入居者様の排泄をパソコンやスマホにお知らせしますので、必要なタイミングでのおむつ交換が可能となり、排泄ケア業務の負担軽減につながります。



【表彰・認定歴など】
2016年11月:平成28年度 ICTイノベーション創出チャレンジプログラムに採択〈総務省〉
2019年12月:科学技術への顕著な貢献2019(ナイスステップな研究者)に選定〈文部科学省科学技術・学術政策研究所〉
2020年2月:ICC FUKUOKA 2020リアルテック・カタパルト優勝〈ICCパートナーズ〉
2022年10月:グッドデザイン賞 金賞受賞〈公益財団法人日本デザイン振興会〉
2023年6月:“IVS2023 LAUNCHPAD KYOTOスタートアップ京都国際賞とオーディエンス審査員賞をダブル受賞“〈IVS KYOTO実行委員会〉

【関連リンク】
〈abaについて〉https://www.aba-lab.com/
〈ヘルプパッド2〉https://helppad.jp/helppad2


会社ロゴ
Helppad2
Helppad2 イメージ

検索用タグ:

記事管理ID:4

企業情報

企業属性1
加工技術・製品等
医療関係機器・製品,
主要製品 排泄センサー「Helppad(ヘルプパッド) 2」
説明 (尿/便)のにおいをセンサーが検知し、パソコンやスマホ、タブレットに通知する介護用排泄センサー『Helppad(ヘルプパッド)2』を開発/販売する介護テックスタートアップ。
所在地 276-0046 千葉県八千代市大和田新田1054-200 
連絡先 管理部 今村隆二
TEL:047-409-2105 FAX:
WEBサイト https://www.aba-lab.com/
創立年月日 2011年10月
資本金 58,427,000
代表者 宇井 吉美
従業員数 33
特記事項

サイト閲覧環境について